
令和2年になりましたが、スッキリしない天気が続きます。
新年度最初の工事は船橋市S様邸。駐車場とお庭の人工芝施工工事です。
天然芝も冬枯れでごちゃごちゃした状態でした。
芝剥がし作業をするにも初日は雨天模様なので、汚さないようにブルーシートで養生しながら作業を進めます。
駐車場の目地部分
天然芝剥がしも量が多いと半分でもこれだけの処分になります。
芝を剥がしたら整地しながら地盤を整えていきます。
再生砂を運び入れて転圧をかけていきます。
防草シートを重ね張りしていきます。
人工芝をカットして仮置きしていきます。
DSC_1237目地も同じく芝を剥がして砂を入れて転圧します。
人工芝を張って釘打ちしていきます。
目地部分の完成です。
全体の人工芝をカットしてジョイント部分をボンド入れします。
U字釘を打ち込んで完成です。綺麗にスッキリとした緑の絨毯です。
植栽周りも綺麗な人工芝で埋もれています。
外からの外観も見違えるようになりましたね。