
日中は日も差し込んで暖かい一月ですが、朝晩は冷え込みます。
今週は東金市にありますK様邸の人工芝施工です。
ご自宅お庭を改装していく中で、パターやアプローチを色んな角度・方面から打ち込めるゴルフグリーンをご希望です。とにかく広い敷地ですが、地盤が粘土質の泥ですのでグリーン部分は土間コンクリートを打ってもらいました。
水たまりの水を抜きながら泥を掻き出していきます。
重機も使用して地盤を整地していきます。
砕石と砂を運び入れて転圧をかけて、また砂を入れて転圧をかけて路盤を調整しながら作っていきます。
先生方の地盤チェックも入念に行います。
防草シートを形に沿って張り込んでいきますが、より自然なコースに近いように高低や凸凹をわざと作ってあるので形を崩さないようにしていきます。
グリーンにゴルフ芝を仮置きしたらボンドで全面接着していきます。
外枠のラフ部分はSターフCOOL40mmで敷き込みます。
中にSターフ30mmを敷き込んで、芝の上に砂を撒いて完成です。
DSC_1277早速試打していただきました!様々な方向から打ち込めますので、色々な練習もできますね!